バイク中古車の簡単チェック

バイク中古車を購入する場合はその車両の前歴などを知りたいところですが、大きな事故などの修復歴でなければ表示されない為、細かい部分まではわかりづらいものです。そういう場合に簡単に軽い転倒歴などを調べる方法があります。まず一番先に見るのがハンドルのグリップエンドです。バイクは転倒すれば左右いずれかのハンドルは地面に接地しますのでそこに間違いなく傷が付きます。

中古車として売りに出されている場合でも、なかなかそこまで交換していたりはしませんのでグリップエンドの状況である程度の転倒歴が分かるのです。もう一つ簡単に分かる部分がエンジンのクランクケースで、こちらも転倒すれば左右いずれかの部分には傷が残りますし、転倒くらいのダメージでは交換しない部分ですので目安になります。最後はタイヤの状態で、タイヤ全面が減っているようでしたら前のオーナーが上手いと同時に攻めた走りをしていたという事ですのでそれなりに転倒もあったと推測する事が出来ます。こういったかんじでバイク中古車を選ぶ場合比較的簡単に状態をチェックする事が出来ますが、バイクには元来転倒は付きものですので、こういった箇所の傷をそのままにして販売しているという事は、その傷の元になった転倒などは車両の状態には何の影響も無いという事ですので、これらの事はあくまでちょっとしたチェックという事ですので購入する際の目安にはしてもあまり神経質になる必要はありません。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*