中古車買取業者を競合させるのがなぜ良いのか

中古車を売る際に、複数の買取業者から見積もりを取る人が増えています。その理由は、最も高値で買い取ってくれる買取業者に中古車を売ることができるからです。多くの場合、複数の買取業者を競合させると、相場よりも高く売ることができます。買取価格に決められた価格があるわけではありません。
買取業者それぞれ独自の判断で買取価格が決められていきます。そのために買取業者によって、中古車の買取価格にはかなり差が出ることがあるのです。薄利多売戦略を取っている業者もあれば、少数であってもマージン幅が大きくなるような戦略を取っている業者もあるでしょう。また、ハイブリッドカーやミニバンのように、特定の車種の買取に力を入れている業者もあります。
そのため実際に比較してみないと、どこの買取業者が一番高く買い取ってくれるかは誰にもわからないのです。複数の買取業者を競合させるときは、競合していることをさりげなく知らせる必要があります。そして他社よりも高く査定してもらえるようにうまく促すと効果的です。中にはそうそうと退散してしまう業者もありますが、熱心に食いついてくる業者もあります。
特に若手の営業マンはがんばってくれることが多いようです。おそらく月何台買い取るかがノルマになっているのでしょう。ただし営業マンに与えられた買取額は決まっているので、それ以上になってくると店長決済となります。店長決済まで引き出すことができれば、成功といって良いでしょう。
Leave a comment